TOP マネー ノゾミちゃん、お金を知ろう!~その2~

マネー マネー

シコク家の夏休み特集

ノゾミちゃん、お金を知ろう!~その2~

2021/8/20


シコク家の夏休み特集:お金を知ろう!

~今回のシコク家の登場人物~ 
(シコク家一家はこんな家族です)

ノゾミカツラハマ ノゾミ(6)姪

ソラミの娘
一人っ子でお母さんに似てしっかり者の小学1年生。好奇心旺盛で、すこしおっちょこちょい。

カネールくんカネールランド カネールくん

お金の世界を飛び回る、幸せを呼ぶ青い鳥科
カラスと間違えられるとご機嫌が悪くなる
「ネー」「ネール」が口ぐせ


ノゾミちゃん、お金を知ろう!前回の話はこちら

シコク家の夏休み 特集:お金を知ろう!

お金のひみつを知るために、カネールランドにやってきたノゾミちゃん。
カネールくんは、ノゾミちゃんにおこづかいについて尋ねます。

カネールくん
「おこづかいはいくらもらってるのカネール?」

ノゾミ
「3年生までは1カ月300円。4年生になったら400円、5年生になったら500円、6年生になったら600円になるんだよ」

カネールくん
「ノゾミちゃん、お金の上手な使い方を知ってるカネール?上手に使う人ほど、お金と仲良くなれるし、お金持ちになれるんだよ」

ノゾミ
「ええ?そうなの?知りたい知りたい!」

カネールくん
「よし!夏休みの特別授業だネール

「おこづかいはどう使う?」

教え1.おこづかいは大切な家族のお金

長い旅をしてノゾミちゃんのところにやってきた300円。それは、お父さん・お母さんが一生懸命お仕事をして、そのお礼としてもらった大切なお金だということを覚えておいてほしいんだネール。毎日のごはんの材料を買ったり、電気代、水道代、家賃などを払うための大事な生活のためのお金。その中から、お父さん・お母さんが、ノゾミちゃんが欲しいものを買うためにくれるのがおこづかいなんだネー。無駄遣いをせず、大切に使おう。友達に貸したり、友達のものを買ってあげたりするのはダメ。もちろん、借りたり、もらったりするのも絶対にダメ!お金の貸し借りはトラブルの元になって、友達との関係が悪くなることもあるんだ。気をつけようネー!

シコク家の夏休み特集:お金を知ろう! 

教え2.お金を払うのは、ありがとうの気持ち

シコク家の夏休み 特集:お金を知ろう!

お母さんと買い物に行ってお金を払う時、お店の人もお母さんも「ありがとうございます」って言っているよネール?

例えば、トマト。農家の人が大切に育てたものを市場に出荷し、八百屋さんがそれを買い付けてお店にやってくる。トマトを作った人、市場の人、八百屋さん、それを運んだトラックの運転手さん、いろんな人のおかげでお母さんはトマトが買えるし、ノゾミちゃんも食べられる。それに対する「ありがとう」「ご苦労様」を形にしたのがお金なんだよ。電車やバスの運賃も、安全に目的地に連れていってくれてありがとうというお礼。お金を払う時には、ぜひ「ありがとう」って声に出して伝えてほしいネール。

教え3.本当に欲しいものを、計画的に買おう!

本当に欲しいものを、計画的に買おう!

おこづかいは、ノゾミちゃんが自由に使っていいお金。好きなものを買っていいんだよ。だけど、使ったらなくなってしまうし、なくなったらまたもらえるってものじゃない。本当に欲しいものをよく考えて、計画的に使うことが大事なんだネール。まずは、欲しいもの、買いたいいるものを書き出してみるといい。次の日には「そんなに欲しくなかった」って思うかもしれないし、もっと欲しいものが出てくるかもしれないネー。

それから、何に使ったかわからないけど、気が付いたらおこづかいがなくなってたってことにならないよう、おこづかい帳をつけよう。使ったお金を記録するネール。1カ月間のおこづかいをどう使ったのか、きちんと把握して見直すことが大事なんだ。

欲しいものを買うのにお金が足りない時は、おこづかいの中から毎月少しずつ貯金しよう。金額を決めておいて貯金箱に入れるといいネール。おこづかい帳に「貯金」のページを作ると、貯まっていく過程がわかって楽しくなるネール。

そして、お正月にはお年玉!たくさんのお金をもらってうれしい気分になるけれど、浮かれないことが大事!欲しいものをよく考えて使おう。お家の人に預かってもらったり、将来のために貯金しておくのもかしこい方法だネール。

教え4."マイ通帳"でコツコツ貯めよう!

シコク家の夏休み 特集:お金を知ろう!

お年玉を貯金するなら、自分の"マイ通帳"を作っておくのがおすすめだネール。銀行に預けておくと、利息がついてお金が増えるんだ。これはお得!

銀行口座を作るには、必要な書類(本人だとわかる書類・マイナンバーが確認できる書類)とはんこを持って銀行に行き、口座開設の手続きをするんだ。お家の人に手伝ってもらって揃えよう。

マイ通帳を作ったら、お年玉や入学祝、誕生日祝いなど、おこづかい以外のお金をもらった時に、まず貯金する習慣をつけておくといいネール。このマイ通帳の貯金は、欲しいものを買うためではなく、「将来したいことをするために貯めておく」と考えると楽しくなるネー。例えば、留学、旅行、車の免許、釣りが好きなら船の免許、投資もいいかもしれないネール。大きくなって、自分の力で何かしたいと思った時、それを後押ししてくれる自分のお金だ。マイ通帳なら、貯める楽しさも味わえるネール!

教え5.カードやスマートフォンがお金の代わりに!

シコク家の夏休み 特集:お金を知ろう!

スーパーやコンビニで、カードやスマートフォンで「ピッ!」とかざして支払いをしている人を見たことあるだろう?お父さんやお母さんもやっているかもしれないネール。お金がなくてもモノが買えるように見えるかもしれないけれど、あれは電子マネーといって、電気信号を使ってお金の情報をやりとりしているネール。

カードにはICチップという電子部品があって、そこにお金の情報や持ち主の情報が入っているんだ。機械を通して1000円の電子マネーをチャージすると、1000円分の買い物ができる。買い物をして「ピッ!」とするたびにICチップに入っている電子マネーの残高が減っていくしくみで、なくなればまたチャージする。機械にお金を入れてチャージする場合もあれば、自分の銀行通帳の残高からそのままチャージすることもできるネール。

アプリを使えば、同じような機能がスマートフォンでも使えるネー。お金を数えたり出し入れする手間が省けるから、支払う方も受け取る方も便利だネール。でも、便利だからついつい使い過ぎてしまうところに注意が必要なんだネー。

これからは、子どもたちもICカードでお金を払うこともあると思うネー。目には見えないけれど、そこには大切なお金がやりとりされていることを知っててほしいネール。

ノゾミ
「お金は大事なものなんだね。大切に使おうっと」

カネールくん
「いいネール!その気持ちが上手に使うコツなんだ」

ノゾミ
「本当に欲しいのかどうか考えるようにする。おこづかい帳とマイ通帳、ママに相談してみるね」

カネールくん
「それがいい!宿題も頑張ってネール♪」

カネールくん

シェアこの記事をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE