TOP ライフ 【四国】人気グランピング施設12選! 大自然や絶景が楽しめるおすすめを一挙紹介

ライフ ライフ

大自然を満喫!

【四国】人気グランピング施設12選!
大自然や絶景が楽しめるおすすめを一挙紹介

2023/10/25

【四国】人気グランピング施設12選! <br>大自然や絶景が楽しめるおすすめを一挙紹介

四国は、大自然や絶景が楽しめるグランピング施設が充実しています。テントの設営やキャンプ用品なども揃っており、食材の準備が必要ない施設なども豊富です。本記事では、四国の人気グランピング施設を紹介します。四国への旅行を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

【愛媛】四国の人気グランピング施設

【四国】人気グランピング施設12選! <br>大自然や絶景が楽しめるおすすめを一挙紹介

画像:しまなみ海道

四国山地や瀬戸内海など自然が広がる愛媛県は、グランピングにおすすめのエリアです。そんな愛媛県ならではのグランピング施設を紹介します。

ドルフィンファームしまなみ

「ドルフィンファームしまなみ」は、イルカのふれあい施設として日本最大級を誇ります。グランピングの他、通常のテントやコテージもあるキャンプ場です。グランピングサイトでは3種類の中から好みのテントを選べます。ドームテントは5名まで宿泊可能で、ダブルベッドやエアコン、電子レンジやWi-Fiまで完備されているのが特徴です。
玉ねぎ型のロータスベルテントは、日本のグランピング施設でも数か所でしか見られないため、貴重な体験をしたい人におすすめです。ノルディスクヴァナヘイムは北欧の頑丈なテントで、ラグジュアリーな空間を満喫できます。バーベキューの食材の予約やコンロセットのレンタルも行っていますが、食事の持ち込みも可能です。

ドルフィンファームしまなみ

グランルークしまなみ

「グランルークしまなみ」は、馬島という小さな島にある施設です。食事やドリンク、SPAやシーグラス拾い、洞窟体験やスカイウォークなど全てのサービスが宿泊料金に含まれています。追加料金がないため、安心して旅行を楽しめるでしょう。
ホテルの客室もありますが、グランピングを楽しみたい人はコクーンタイプのテントがおすすめです。全室オーシャンビューになっており、開放的な気分に浸れます。食事は瀬戸内海の名産品を調理したコース料理がいただけるのも、魅力の1つです。

グランルークしまなみ

WAKKA

しまなみ海道の中間に位置する大三島にある「WAKKA」は、しまなみへの旅行やサイクリングに便利な施設です。コテージやドームテント、ドミトリーなどの3種類の宿泊方法があります。
ドームテントは電子錠付きの木製ドアでエアコンや家具が完備されているため、キャンプの気分を味わいながら快適に過ごせるでしょう。また、釣りやクルージング、柑橘収穫体験などさまざまなアクティビティが用意されているため、訪れる人を飽きさせません。

WAKKA

【高知】四国の人気グランピング施設

【四国】人気グランピング施設12選!大自然や絶景が楽しめるおすすめを一挙紹介

画像:室戸スカイラインから見た室戸市街方面の風景

高知県は森林が多く、四万十川や仁淀川など日本を代表する清流が流れ、南は太平洋に面しています。そのため、山・川・海でのアクティビティが楽しめるグランピング施設も豊富です。

スカイヒルグランピング

「スカイヒルグランピング」は、ベルテント・ドームテント・トレーラーハウスなどでグランピングが楽しめます。ウッドデッキに配置されたベルテントは、バーベキュースペースにテーブルやシンクも併設されており、手ぶらでの利用も可能です。
ドーム型テントは、プライベートプールや露天風呂が付いたタイプがあり、ラグジュアリーな空間で優雅に過ごせます。トレーラーハウスの室内は空調が完備されているため、快適に過ごしたい人におすすめです。グランピングエリアの隣にはゴルフ場があり、1年を通してプレイできるのも魅力の1つでしょう。

スカイヒルグランピング

室戸ベース55

大自然の中にある「室戸ベース55」は、コンテナハウスに宿泊できる施設です。イケアがコーディネートしたインテリアは、一部屋ごとに異なるテーマで家具を設置しています。エアコンやWi-Fiが完備され、アメニティも揃っており、食事も付いているため手ぶらで行けて便利です。
室戸ベース55は室戸ユネスコ世界ジオパークの中にあるため、観光スポットも充実しています。

室戸ベース55

スノーピーク かわの駅おち

「スノーピーク かわの駅おち」は、世界的建築家、隈研吾氏とスノーピークが共同開発した全面木のトレーラーハウスで特別な体験ができる施設です。大窓からは外の景色が一望でき、室内に居ながらアウトドア気分を味わえます。 仁淀川の中流域にあり、さまざまな観光スポットの拠点にもピッタリの場所です。川の流れは穏やかなため、カヌーやカヤックなどのアクティビティも楽しめます。

スノーピーク かわの駅おち

【香川】四国の人気グランピング施設

【四国】人気グランピング施設12選! <br>大自然や絶景が楽しめるおすすめを一挙紹介

画像:瀬戸内内海

香川県は日照時間が長くて降水量も少なく、温暖な気候のため、グランピングにおすすめのエリアです。海や山も近く、自然の豊かさも楽しめる施設がたくさんあります。

グランプレミア瀬戸内

ペットとの旅行には「フランプレミア瀬戸内」がおすすめです。ルータスベルテントとヴィラのどちらのタイプでも、ペットと一緒に宿泊できるプランが用意されています。ペットと一緒に食事できる専用スペースやバーテラス、プライベートドッグランがあるのも嬉しいポイントです。
テント内には高級ブランドのシモンズのベッド、ヴィラにはジャグジーやウッドデッキまで設置され、高級ホテルのような贅沢さを味わえます。

グランプレミア瀬戸内

仁尾サンセットピーク

「仁尾サンセットピーク」は、1日2組限定のキャンプサイトです。瀬戸内海を一望できる場所にあり、1年を通して夕日が見えるスポットとなっています。
宿泊施設はドーム型テントで、屋外には五右衛門風呂が設置されており、温水シャワーも利用可能です。バーベキュー用グリルや食器類は用意されているため、自分で好きな食材を持ち込んでキャンプを楽しめます。

仁尾サンセットピーク

オキオリーブ

「オキオリーブ」は、1,500本のオリーブの木に囲まれた土地でキャンプが楽しめる日本唯一の場所です。1日1組限定で、ペットの同伴も可能となっています。
エアコンや室内・屋外にライトが装備され、AC電源も設置されているため、スマートフォンの充電にも困りません。食事の準備が面倒という場合は、施設内のカフェの利用も可能です。

オキオリーブ

【徳島】四国の人気グランピング施設

【四国】人気グランピング施設12選!大自然や絶景が楽しめるおすすめを一挙紹介

大自然に恵まれた徳島県は、グランピングに適した土地柄です。ここでしかできない体験を提供しているグランピング施設を紹介します。

月ヶ谷温泉村キャンプ場 パンゲアフィールド

「パンゲアフィールド」は、1日1組限定のグランピング施設です。月の島キャンプ場の山に囲まれた自然の中で、利用者だけのプライベートな時間を楽しめます。最大6名まで宿泊できるロータスベルテント内は、セミダブルベッドやニーチェアー、コーヒーメーカーや薪ストーブ(冬季のみ)まで揃った贅沢な空間です。
夕食は提携しているレストランの食材を購入するか、自分で持ち込んだ食材を使ったバーベキュー、レストラン内での食事の3通りから選べます。調味料や調理器具はすべて揃っているため、自分で用意する必要はありません。パーティーシェイドが張られた芝生スペースでは、石積み式の焚き火が旅行のムードを高めてくれます。

パンゲアフィールド

上勝開拓団 ベースキャンプ

標高400mの庵ノ谷開拓村にある「ベースキャンプ」は、周囲を山に囲まれて大自然を謳歌できるグランピング施設です。テントは2種類あり、1つは最大6名まで、もう1つは最大3名までが宿泊できます。ダブルベッドやソファ、バーベキューコンロや食器類などは揃っているため、用意するのは食材だけです。
自然の中で遊んだ後には、薪ボイラーで沸かした展望薪風呂で疲れた体を癒やせます。お湯は自分で薪を割って沸かすため、薪の割り方や火のつけ方などを解説している「開拓団流・サバイバルBBQの楽しみ方」の動画を事前に見ておくのがおすすめです。ただし、別料金を支払えば、お湯の温めをスタッフに依頼できます。

ベースキャンプ

キャンプパーク木頭

「キャンプパーク木頭」では、ハウスタイプのグランピング施設のピタゴランに宿泊できます。専用のテラスやバーベキュースペースもあるため、4名までのファミリーやグループで食事を楽しみたい人におすすめです。
宿泊料金に「手ぶらBBQ」がセットになっており、食材の準備や火起こし、片付けまで全てスタッフがサポートしてくれます。また、滞在中はピザ焼き体験やバームクーヘン作り、ドローン体験などのさまざまなイベントに参加可能です。さらに、夜には豪快なキャンプファイヤーも楽しめます。

キャンプパーク木頭

まとめ

四国は自然が豊富で、グランピングにピッタリのエリアです。エアコンやベッド、照明などが設置されているため、快適な空間で豪華なキャンプが楽しめます。それぞれのグランピング施設の特徴を理解し、特別な体験をしてみましょう。

著者:kentan

(提供元:iyomemo四国アライアンス

【おすすめ記事】

まるで生きた鳥居!縁結びにご利益があるといわれる「桑の川の鳥居杉」

NHK朝ドラのモデル植物学者・牧野富太郎博士と老舗酒蔵「司牡丹酒造」を繋ぐクラフトジン「マキノジン」

新紙幣の人物「津田梅子」、「北里柴三郎」の功績とは?

新一万円札の顔「渋沢栄一」とは?

シェアこの記事をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE