マネー
カネールくんのハピマネの種
Vol.2 お小遣いはどう使う?
2023/11/14
カネールくんのハピマネの種 ~プロローグ~ カネールくんって?
登場人物:カネールくん、ハルト(小学4年生)、ママ
ハルトがリビングでネットニュースを見ている。

ハルト
あ。あの漫画、新刊が出てる。ママ、買って!
ママ
漫画はお小遣いで買う約束でしょ?


ハルト
今月分はもう使っちゃったんだよ~。
お願い!買って!
ママ
ダメ。お小遣いあげてからまだ2週間よ。
いつもお小遣いは計画的に使いなさいって言ってるでしょ?


ハルト
そんなこと言ったって、
今月新刊が出るって知らなかったんだもん
ママ
それなら次のお小遣いをもらってからにしなさい


ハルト
新刊、今読みたいんだよ!来月まで待ってられないよ
ママ
今月のお小遣い2,000円、
何に使ったの?


ハルト
えっとー。
ゲームとかジュースとかいろいろ...
ママ
好き勝手に使い過ぎ!
もっと考えて使いなさい!


ハルト
もう!ママのケチ!

ハルト
僕のお小遣いなんだから、何買ってもいいじゃん。
だいたい計画的にとか、無理だろ。新刊欲しいなぁ~。
う―――ん、お金、どうしよっかなぁ...
BOM!

ハルト
え?何なに?
カネール
イテテテ...。お金のことでお困りカネール?


ハルト
あれ?君は誰?
カネール
「ハッピーブルーバードランドから来た
幸せの種を届ける青い鳥、カネールだネール」


ハルト
幸せの種?
カネール
君たちの将来に役立つお金の知識だネール。
お金のことなら何でも答えるネール


ハルト
じゃあ、早速相談!漫画の新刊が出たんだけど、お小遣いが足りなくなっちゃって...。ママに使い方が悪いって怒られたんだ。
お小遣いって好きなもの買うためにもらってるんだよね?
カネール
君は、お小遣いはどこからやってくると思っているネール?


ハルト
ママのお財布
カネール
そのママのお財布のお金はどこからやってくるネー?


ハルト
パパとママのお給料でしょ?
いっぱいもらってるはずだよ
カネール
君のパパとママが一生懸命働いて、もらったお給料の中から、電気代や水道代、毎日の食費、君の塾代なんかも払ってる。
お家のお金を使ったり貯めたりすることを「家計」といって、計画を立てて、しっかり管理をしているんだネー。
それを家計管理と呼ぶのネー。
だから、お小遣いも、計画的に使って欲しいネール


ハルト
家計管理か...。
お小遣いは、どうやって管理すればいいの?
カネール
欲しいモノと必要なモノを、よく考えて、
しっかり区別してから買うのがいいネール。
それから、ジュースやお菓子に使うお金、漫画に使うお金、ゲームコーナーで使うお金など、必要ではないけど欲しいモノに
お金を使うときには、金額の上限を決めておくといいネール


ハルト
上限に達したら我慢...か。それでも足りない時は?
カネール
漫画の本は、図書館に行って借りるといいネール。
水筒にお茶を入れて持って行けばジュース代も節約できるネー


ハルト
そんなぁ...。
僕、買いたいモノがあり過ぎるんだよな
カネール
お小遣いで何を買ったか、お小遣い帳をつけるといいネール。
そこに貯金の欄と、買いたい物と目標金額を書いておく。
貯まっていくと楽しいし、お年玉もちゃんと欲しい物の優先順位を考えて使うことができるネー


ハルト
確かに、お年玉をもらって一気にあれこれ買って、あとでしまった...って思うことがあったな
カネール
お小遣いは欲しい物を買うためにもらってるけど、管理が必要だネール。
何が欲しいのか、今要るものなのかをよく考えて使うことが大事だネール


ハルト
わかったよ、カネールくん。ありがとう!
カネール
どういたしまして!みんながお金のことを理解してくれると、カネールの羽が少しずつ伸びて飛べるようになるんだネール


ハルト
今はまだ飛べないから落ちてきたんだね。
カネールくん、幸せの種まき頑張ってね!
リビングへ向かうハルト

ハルト
ママ、お小遣いはよく考えてから使うようにするよ。
来月から頑張るから、今月はちょっとだけ応援を‥‥
ママ
今月のお小遣い、何にいくら使ったか、思い出せる分だけ書き出してみて。
まずはそこからね。パパもママも、もらったお給料と買うモノ、買いたいモノ、家族で旅行に行くための貯金なんかも考えて家計を管理してるのよ。
収入は無限じゃないの!ハルトもお小遣い管理やってみてね


ハルト
わかった、やってみるよ。よ~し、来月から貯金もするぞ!
今日もハピマネの種を届けたカネール。
いつか自分で飛べる日を夢見て、カネールの修行は続く‥‥。