マネー
カネールくんのハピマネの種
Vol.21 キャッシュレス、賢く使うコツは?
2024/10/16
カネールくんのハピマネの種 ~プロローグ~ カネールくんって?
登場人物:カネールくん、ママ、ワカちゃん(小学5年生)
スーパーで買い物をするママとワカ
ママ
今日はたくさん買ったなぁ


ワカ
ピッてやってたね。〇〇Payで支払ったの?
ママ
そう。今日はうっかり現金を入れてくるのを忘れちゃったの


ワカ
現金って、本当のお金のことでしょう?
普通、お金を持ってない大人っていないんじゃない?ママ、本当にうっかりだね。
あ、今日はお花買う日だ。お花屋さん行こう!
ママ
あそこの花屋さん、現金オンリーなんだよねぇ。
あ、そうだ!こんな時のために...


ワカ
こんな時のために?
ママ
うん。どうしても現金が必要な時ってあるのよ。だから、いつもスマホケースの中に千円札を1~2枚ストックしてるの


ワカ
千円札?
ママ
そう。コインパーキングの支払いは、5千円札や1万円札は使えないからね。
クルマが出せなくなって、すごく遠いところまで両替に行ったことがあるの。その教訓ね


ワカ
そうか、なるほど。じゃあ、お花買ったらまた現金を補充しとかないとね
ママ
そうそう。それ大事!

花を買って店を出るママとワカ
ママ
毎週、500円分のお花を買って飾るっていうわが家のルール、すごくいいよね


ワカ
うん!私もお花を選ぶのが楽しくなってきた
ママ
来週は現金を忘れないようにしなくちゃ


ワカ
ママ、いつもお金持ってないの?
ママ
そんなことないわよ、今日はたまたま!
いつもは1万円くらい持ってるよ。でも最近は、〇〇Payとか、クレジットカードとか、キャッシュレスで支払うことがすごく増えたわね


ワカ
ママはどっち派?
ママ
どっちも派かな?それぞれ良いところがあるのよ


ワカ
キャッシュレスと現金の良いところ?それってどんなもんなんだろう...
BOM!
カネール
こんにちは。何かお金のことで困り事があるのかネール?


ワカ
え?びっくりした。あなたは誰なの?
カネール
幸せの種を届ける青い鳥、カネールだネール


ワカ
幸せの種って何?
カネール
君たちの将来に役立つお金の知識だネー。お金のことなら何でも答えるネール


ワカ
カネールくん、キャッシュレスってわかる?
お金を払う時に、キャッシュレスと現金、どっちがいいのかなって考えてたの
カネール
もちろん知ってるネール。
最近はキャッシュレスが普及してきたネー。代金を支払うタイミングで、前払い、即時払い、後払いの3つのタイプがあって、形もカードだったりスマートフォンだったり、使える場所もどんどん増えているネール


ワカ
私はまだそういうの持ってないから、いつも現金で払ってるんだけど、キャッシュレスって便利そうだなーと思って。
でも現金も必要なんだってママが言ってた
カネール
じゃあ、キャッシュレスの特徴をまとめてみるネール

■キャッシュレス払いの特徴
◎買い物をする人にとっては‥‥
たくさんお金を持って行かなくても買い物ができるので安心小銭を探したり数えたりしなくていいから、支払いがスピーディー
何をいくらで買ったか、記録が残る
◎お店の人にとっては‥‥
おつりの間違いがないおつりの準備をしなくていい
売上の確認が簡単
レジ係の仕事が少なくなり、人手が減らせる
◎ちょっと心配なこと
停電などでシステムが動かなくなり、支払いができない場合があるどの位使ったのか目に見えにくい(10円も1万円もカード1枚、タッチ1回で支払いできてしまう)

ワカ
確かに、停電の時は使えないかもしれないけど、いろいろと便利だね。
じゃあ、現金が必要な時ってどんな時?
カネール
お金という、目で見える形が大事な時もあるんだネール

■こんな時は現金が必要
◎冠婚葬祭のお包み
結婚式や出産などのお祝い、お葬式の時のお香典など、現金をのし袋に入れて渡すのが慣例◎お賽銭
神社などに納めるお賽銭は、祈願成就のお礼や日頃の感謝を伝えるもの。昔は米や布などを納めていたが、貨幣が普及するとお金を供えるようになった。
ワカ
そうなんだね。お賽銭箱って、お金がいっぱい入ってるよね、見たことある!
カネール
今は時代の流れで、『デジタル賽銭』を取り入れている神社もあるみたいだネー


ワカ
私も‟ピッ"ってスマートに支払いたいな。
中学生になったらスマホ買ってもらえるから、それからかな?
カネール
電子マネーのカードもあるけど、スマートフォンを持つようになると、お小遣いは電子マネーでもらうようになるかもしれないネー。
電子マネーで支払うと、いつ何を買っていくら使ったかがわかるネール


ワカ
それなら今日からでも使いたいな。お小遣い、いつも知らないうちになくなっちゃう
カネール
それは自分で管理をする習慣をつけないと、電子マネーに変わっても同じだネール。
実際にお金が目に見えないから、感覚がわからなくて使い過ぎてしまうこともあるんだネール


ワカ
そうなんだ...。そこはしっかり引き締めて!
キャッシュレスも現金も、上手に使わないといけないんだね
カネール
そうだネール!


ワカ
うっかり者のママにも教えてあげようっと!ありがとうカネールくん
カネール
みんながお金の知識を身に付けてくれると、すごくうれしいネール

ちょっと羽が伸びてきたような気がして、上機嫌のカネール。ワカに手を振り、ハッピーブルーバードランドへ帰って行く。まだまだ修行は続く‥‥。
【関連リンクはこちら】
お得で便利な四国銀行クレジットカード
四国銀行 フォーシーカード四国銀行の普通預金口座からご利用可能な決済サービス
決済サービスページ【関連リンク】
カネールくんのハピマネの種 Vol.17 昔のお金って、今も使えるの?
▼最新の四銀ルーム記事をアプリから!▼
ダウンロードはこちら
![]() |
![]() |