TOP マネー Vol.37 暗号資産ってなに?

マネー マネー

カネールくんのハピマネの種

Vol.37 暗号資産ってなに?

2025/7/30

カネールくんのハピマネの種 ~プロローグ~ カネールくんって?

カネールくんのハピマネの種Vol.37 暗号資産ってなに?

登場人物:カネール、メイ(中2)、ママ、パパ

ママ

今、会社で暗号資産が話題になってるの。私は全然興味なかったけど、資産として持っている人がいて、もうかってるんだって

mama
  

パパ

  

ウチの職場にもいるよ。その人は逆に資産が目減りしてる

  papa

ママ

えー、そうなの?!増えるならやってみたいけど、減るのは困るわね

mama
  

パパ

  

目に見えないものだから、難しいよね

  papa
メイ

メイ

アンゴウシサンってなに?

アンゴウシサンってなに?

  

パパ

  

インターネット上でやり取りできるお金ってところかな?

  papa

ママ

本物のお金じゃないけど、お金のように使ったり貯めたりできるのよ。

仮想通貨ともいってたよね

mama
  

パパ

  

"通貨"っていう言葉が本物のお金みたいで紛らわしいっていうことで、"通貨"じゃなく"資産"と考えるべきだとなって、世界各国で"暗号資産"って呼ぶようになったらしいよ

  papa
メイ

メイ

暗号資産って、何か買ったりできるの?

  

パパ

  

買えるというか...モノやサービスと交換することもできるようになってきてるね。

日本でも使えるお店が結構増えてきてるみたいだよ。ただ、使うためというよりは、あとで価値が高くなるかも?と考えて、投資として暗号資産を持つ人が多いんじゃないかな。

  papa
メイ

メイ

ふーん。暗号資産ってそんなに価値が上がったり下がったりするの?

  

パパ

  

外国為替ってわかるかな?

アメリカのお金の1ドルは、日本円にすると140円だったり150円だったり、毎日その価値が変化するんだけど、それと同じ理屈だね

  papa

ママ

欲しい人がたくさんいたら値上がりするし、少なかったら値下がりするってことよ。

あとは使える場所が増えたりしても価値が上がるみたいよ。便利になるから価値が上がるってとこかな?

mama
メイ

メイ

ふーん...。難しいな。暗号資産のこと、わかりやすく教えてくれる人いないかな?

BOM!

カネールくん登場

カネール

やぁ!こんにちは。暗号資産について知りたいのかネール?

kanael
メイ

メイ

こんにちは‥‥。ビックリした。あなたは誰?

カネール

幸せの種を届ける青い鳥、カネールだネール

kanael
メイ

メイ

幸せの種?

カネール

君たちが大人になった時に役に立つ、お金にまつわる知識だネー

kanael
メイ

メイ

へー!暗号資産のこと教えてほしいの。

パパとママに聞いたけどよくわからなくて

カネール

暗号資産は、インターネットの中でだけ使えるデジタルの通貨なんだネー。

お金はお札や硬貨があるけれど、デジタルの暗号資産は形もないし触れないものなんだネー。

そして、日本のお金は国や日本銀行が発行し、その価値が保証されているけれど、暗号資産はそうじゃない。わかりやすくいえば、インターネットの世界で、「これをお金として扱いましょう」という取り決めをした電子データのことなんだネール

kanael
メイ

メイ

ますますわからない...。電子データ?

カネール

世の中に最初に登場したのが『ビットコイン』っていう暗号資産なんだネー。

コインという名前だけど、コインじゃない。見ることも触ることもできない電子データだネール。

2009年に、ブロックチェーンという技術を使った安全で信頼性の高い新しい金融のしくみが提案されたんだネール。簡単にいうと、ズルやごまかしがほとんどできないようにみんなで見張るっていうしくみなんだネール。

本物のお金は世界各国がその価値を保証しているけれど、暗号資産は銀行のような管理者がいないんだ。そのため、銀行を通さずに、直接自由に資産のやり取りができると期待されたんだネール。

でも、最初は仮想通貨の技術に詳しい愛好家の中だけでしか取り引きされていなかったから、価値がほとんどない状態だったんだネー

kanael

暗号資産とは

メイ

メイ

価値がないって、0円っていうこと?

カネール

それに近い価格だった。

誰もビットコインなんて知らないから、欲しがる人なんてほとんどいなかったんだネー。その後、暗号資産が知られるようになり、未来の資産の形として期待が広がると、いろいろな暗号資産が誕生し、『暗号資産取引所』で売り買いされるようになったんだ。

徐々にビットコインを買いたいという人が増えて、どんどん値上がりしているんだネー

kanael
メイ

メイ

値上がり?ビットコインの価値が上がってきたっていうことだね

カネール

最初にビットコインで買い物をしたのは、ラズロ・ハニェツさんで、2010年5月にピザ2枚を1万ビットコインと交換したんだネー。当時、1ビットコインは日本円にすると0.2円の価値だったんだネール。

でも、今ビットコインの価値はものすごく高くなっていて、2025年4月末には1ビットコインが1,350万円になっているネー

kanael
メイ

メイ

すごい!!1ビットコインで一生分のピザが買える‥‥。ほかのものも買えるの?

カネール

ビットコインと提携しているお店で商品と交換できるネー。日本で最初にビットコインが使えるようになったのが『ビックカメラ』なんだネー

kanael
メイ

メイ

へー。最初にビットコインを持っていた人はすごいお金持ちになってるね

カネール

そうだネール。

ビットコインのほかにも、いろいろな暗号資産があるネール。暗号資産取引所もたくさんあって、そこで売り買いされることで価格は常に変動しているんだネール

kanael
メイ

メイ

パパとママが、価格が上がる人もいるけど下がる人もいるって話してた

カネール

ビットコインだって、ずっと上がり続けてきたわけじゃないネール。上がる時もあれば下がる時もある。世界情勢に合わせて価格が変動する場合もあるネー

kanael
メイ

メイ

そうか。いいことばっかりじゃないね

カネール

暗号資産にはメリットもデメリットもあるネー。暗号資産を購入する場合は、そういうことをよく知っておく必要があるネール

kanael
メイ

メイ

どんなメリットやデメリットがあるの?

カネール

メリットは、インターネットにつなぐことができれば、銀行口座がなくても、世界中どこにいても暗号資産のやり取りがスムーズにできることだネー。

デメリットは、ハッキングといって、悪い人にコンピューターに侵入され、暗号資産を盗まれてしまう可能性があることだネー。

これまでも実際に、ハッキングによって多額の暗号資産が盗まれたことがあるネール。それに暗号資産の価格の変動は通常のお金よりも激しいから、暗号資産を持つのも注意が必要なんだネール

kanael
メイ

メイ

それはちょっと怖いね。パパとママにも言っておくよ

カネール

暗号資産はもうかる!なんて話に簡単に乗らないように。よく調べて、ちゃんと考えてから行動するようにと言っておいてネール

kanael
メイ

メイ

うん!なんか、すっきりした。

ありがとう、またね!

笑顔いっぱいのメイに手を振り、ハッピーブルーバードランドへと帰っていくカネール。修行はまだまだ続く‥‥。

ハッピーブルーバードランドへ帰るカネールくん

【関連リンク】

▼最新の四銀ルーム記事をアプリから!▼

 ダウンロードはこちら

Google Play画像
App Store画像
 

シェアこの記事をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE