マネー
カネールくんのハピマネの種
Vol.34 お金にまつわる言い伝え
2025/5/22
カネールくんのハピマネの種 ~プロローグ~ カネールくんって?
登場人物:カネールくん、アミ(小学5年生)、パパ、ママ
パパ
そろそろ財布がボロボロになってきた。新しいのが欲しいなぁ

ママ
お財布を買うなら春がいいのよ


アミ
え?どうして?
ママ
『張る財布』っていって、春に買ったお財布はお金でパンパンになるんだって


アミ
へー。おもしろい!
パパ
秋もいいらしいよ。『実り財布』っていうんだって

ママ
そうなんだ。
この前、友達が『今日は一粒万倍日 だから』って、新しいお財布を使い始めてた

パパ
そうそう。一粒万倍日 は吉日。一粒の籾が立派な稲穂になって万倍の実りを得られるっていう意味で、新しいことを始めるのにいい日なんだって。金運アップも期待できるから、宝くじを買うのもいいらしい


アミ
そんなのあるんだ!
ママ
お金にまつわる言い伝えとか迷信とか、いろいろあるのよ

パパ
これをやればお金が貯まるっていうのはよく聞くよね

ママ
あるある!
お札の向きを揃えて入れると仲間を呼ぶっていうから、私もそうしてる


アミ
へー。なんだか不思議だな。
ほかにはどんな言い伝えがあるんだろう‥‥
BOM!
カネール
何かお金のことで知りたいことがあるのかネール?


アミ
あれ?あなたはだれ?どこから来たの?
カネール
幸せの種を届ける青い鳥、カネール。
ハッピーブルーバードランドから来たネール


アミ
幸せの種って?
カネール
君たちの将来に役立つお金の知識だネール


アミ
じゃあ、これをするとお金が貯まるっていう、おまじないみたいなの教えて!
カネール
お金にまつわる言い伝え、迷信、縁起、ジンクスはいろいろあるネール


アミ
ママは、お財布にお金を入れる時に、向きを揃えて入れるといいって言ってたよ
カネール
財布にまつわる縁起やジンクスはたくさんあるけど、一番はお金にとって居心地のいい状態にすることが大切なんじゃないかネー。
そうすると、お金が長く財布の中にとどまって、友達を呼んできてくれるんだネール


アミ
居心地のよい場所?
カネール
君もぐちゃぐちゃの汚い部屋やギュウギュウの息苦しい部屋にはいたくないだろう?
整理整頓されている財布、大切に扱われている財布にはお金が集まってくるといわれているんだネー。ギュウギュウだと出て行きたくなるし、友達も入ってこられないから、財布の中はいつもすっきりと!
レシートやクーポンは一緒に入れない方がいいっていわれているネー


アミ
だからママもお札をそろえて入れているんだね
カネール
そうだネー。千円札、5千円札、1万円札とお札ごとに分けて、上下・裏表を揃えて入れる。
人物の頭を下にして入れると、出て行きにくくて、新しいお札が入ってきやすいといわれているネー


アミ
へー!
カネール
何よりも、お札をそろえて入れると、財布の中にいくら入っているかわかりやすいネー。
財布の中がギュウギュウでぐちゃぐちゃだと、自分がお金をどれくらい持っているかわからない。お金が貯まらない原因はそこで、いつのまにかお金がなくなっているってことが多いネール


アミ
うーん・・・・。確かにそうだ
カネール
あと、こんなものある!
満月や新月の日に、月に向かって空っぽにした財布を振るとお金が貯まるという言い伝えもあるネール 。これも財布の中身を全部出して整理することがポイントで、振ることで小さなゴミも取れる。さっぱりと居心地のいい財布になるネール


アミ
なるほどなるほど!
カネール
それから、あまりにも汚いヨレヨレの財布もお金に嫌がられる。
大切なお金をしまう入れ物だから、自分が大切にしたいと思える財布を選ぶといいネール


アミ
まずは、お金を雑に扱わないってことだね
カネール
そうだネール。それから、日本のことわざには、お金を大切に使いなさいという教えもあるネール


アミ
ことわざ?
カネール
例えば、『一銭を笑うものは一銭に泣く』。
これは、わずかなお金でも軽く考えてはいけないということだネー。
1円ぐらいと思って粗末に扱うと、1円足りなくて支払いができないこともある。たった1円でも、コツコツ貯めていけば大きな金額になるということだネール


アミ
それはそうだね。パパとママは1円玉貯金をしてる
カネール
ほかにも、『大費いよりも小費い』『悪銭身に付かず』などもあるネー


アミ
どういう意味?
カネール
『大費いよりも小費い』はたまに高い買い物をするよりも、日々の小さな買い物を積み重ねる方が、結果的に大きな出費になるということ。日々のお金の使い方に心を配りなさいということだネー。
『悪銭身に付かず』は賭けごとや悪いことをして儲けたお金は、無駄に使ってしまって手元には残らないということだネール


アミ
お金を貯めるには、財布のおまじないだけじゃなくて、無駄遣いしない心構えも必要なんだね
カネール
外国にもいろいろなジンクスがあって、イギリスでは花嫁の左の靴の中に6ペンスコインを入れておくと2人は永遠にお金に不自由せず暮らせるといわれているネール。
アメリカの1セント硬貨は通称「ペニー」と呼ばれていて、道でペニーを拾うと良いことが起こるといわれてるネール。「ラッキー・ペニー」と呼んで大切にするんだネール


アミ
なんか楽しい!
カネール
どこの国でも、だれにとっても、お金は大切なものだネール。大事にするとお金がお金を呼ぶんだネール


アミ
そうだね。ちょっとお金に興味が沸いてきた!
今日はお財布の中をきれいにしようっと
カネール
その気持ちを大切にしてほしいネール


アミ
ありがとうカネールくん!バイバイ!
アミの元気な笑顔をうれしく思いながら、ハッピーブルーバードランドへと帰っていく。まだまだ修行の旅は続く‥‥。
【関連リンク】
▼最新の四銀ルーム記事をアプリから!▼
ダウンロードはこちら
![]() |
![]() |