TOP マネー Vol.31 「スマホ課金」の使い過ぎに注意!

マネー マネー

カネールくんのハピマネの種

Vol.31 「スマホ課金」の使い過ぎに注意!

2025/4/24

カネールくんのハピマネの種 ~プロローグ~ カネールくんって?

カネールくんのハピマネの種

登場人物:カネールくん、ヤマト(小4)、従兄弟のケイ(大学生)

ケイがヤマトの家に遊びに来る

  

ケイ

  

よう、ヤマト。元気か?

  kei
ヤマト

ヤマト

ケイ兄ちゃん!久しぶり

  

ケイ

  

勉強してるか?またゲームばっかりやってるんじゃないの?

  kei
ヤマト

ヤマト

それはケイ兄ちゃんでしょ(笑)

  

ケイ

  

勉強もバイトもやってるよー

  kei
ヤマト

ヤマト

最近、何のゲームやってるの?

  

ケイ

  

いろいろやっているけど、やっぱりアクション系が好きだな

  kei
ヤマト

ヤマト

わかる!ぼくも好き

  

ケイ

  

ヤマト、小さい時からゲーム好きだったもんな

  kei
ヤマト

ヤマト

それが‥‥。スマホでのゲームはママに時間制にされちゃって、1日1時間までになった

  

ケイ

  

うーん。小学生4年生はそうだよな

  kei
ヤマト

ヤマト

あと、ママの許可なく有料アイテムを買えない

  

ケイ

  

有料アイテム、持ってるの?

  kei
ヤマト

ヤマト

1回だけ買ってもらったけど、あとはお小遣いで買いなさいって。

お年玉のうち、3,000円だけゲームに使っていいってことになったんだけど、全然足りない。

アイテムないとつまんないよね

  

ケイ

  

まあ、確かに。ぼくはアルバイト代で買ってるから、怒られたりはしないけどね

  kei
ヤマト

ヤマト

いいなぁ‥‥。お小遣い値上げしてってお願いしたけど、ダメって言われた。ママはゲームしないから、この辛さがわからないんだ

ゲーム中

  

ケイ

  

いや、おばさんはよく韓国ドラマ観てるだろ?

あれだって、1話ごとに購入するドラマだってあると思うよ。

友達のお母さんがよく知らずに観てて、結構高額な視聴料払ったって言ってた

  kei
ヤマト

ヤマト

そうなんだ...。もう、どうして課金なんてあるんだよう!

BOM!

カネールくん登場

カネール

こんにちは。お金のことで何か困っていることがあるのかネー?

kanael
ヤマト

ヤマト

あれ?鳥だ...。君はだれ?

カネール

幸せの種を届ける青い鳥、カネールだネール

kanael
ヤマト

ヤマト

幸せの種って、何?

カネール

君たちの将来に役立つお金の知識だネール

kanael
ヤマト

ヤマト

将来か...。今すぐ助けてほしいんだけどな。

ゲームで課金するお金が足りなくて、楽しめないんだ。ゲームの課金って、どうしてあるの?

カネール

オンラインゲームのアプリ内課金のことだネール?

以前のゲームは、ゲーム機やゲームソフトを買ってから遊んでいたネー。

今はスマートフォンやタブレットなどでゲームアプリをダウンロードして遊んでいるネール?

ゲーム会社は、ゲームソフトを販売することで利益を得ていたけど、今はゲームアプリそのものは無料で遊べる。

有料アイテムを販売することで利益を得るやり方に変わってきたんだネール

kanael

ゲーム

ヤマト

ヤマト

あ。そうだ。前はサンタクロースにゲームソフトをもらったり、お年玉で買ったりしてた

カネール

今、オンラインゲームのアプリは無料でダウンロードできるネール

kanael
ヤマト

ヤマト

なるほど!そういうことか。サンタクロースにゲームのアイテムをくださいって言えないもんね。

目に見えないし、お店に売ってないし、届けてもらえない

カネール

そう。ゲームの課金は、目に見えものを目に見えないお金で買うから、気づかないうちにたくさんお金を使っている人たちもいるんだネー

kanael
ヤマト

ヤマト

アイテムをたくさん買うとキャラが強くなったり、いろいろな技が使えたり、ゲームが楽しくなるんだよ!

時間制限がなくなって、長く遊べたりするのもあるんだ

カネール

それはオンラインゲームを作る会社が工夫しているからだネール。

大人でもアイテムをたくさん買い過ぎてお金が払えなくなるケースもあるネー

kanael
ヤマト

ヤマト

アクション系のゲームは、強いアイテムを持ってないと絶対に勝てない!

すごくいいアイテムを持ってる友達もいるけど、ぼくは持ってないからプレイしなくなった

カネール

ゲームにのめり込むと、ついついお金のことを考えずにアイテムを買ってしまう。

それは、クレジットカードや携帯電話の料金と一緒に支払うなど、目に見えないしくみでお金が支払われるからだネー。

指一本で簡単にサッと支払いができてしまうから、『お金をたくさん使っている』という感覚がなくなってしまうんだネール

kanael
ヤマト

ヤマト

自分の財布の中のお金だと、これ買ったらあれが買えないとか考えるけどね。

確かに、アイテムを買うのはすごく簡単だった

カネール

そうだネー。お父さんやお母さんのスマホを借りてゲームをしていた小学生が勝手にクレジット払いや携帯料金払いで有料アイテムを購入して、多額の支払いを要求されるトラブルが後を絶たないネー

kanael
ヤマト

ヤマト

ぼくはママに操作してもらわないと買えない設定になってる

カネール

それがいいネール。ゲームに夢中になっている時は、『ここでやめよう』と思っていてもなかなかそれができないネー

kanael
ヤマト

ヤマト

確かに。だけど、中学生になったらスマホを買ってもらうことになってるんだ。

ママにスマホを借りなくていいから、好きな時に好きなゲームができる!楽しみだな

カネール

中学生になっても、有料アイテムの購入は必ずご両親に相談すること。

オンラインゲームを楽しむには、アプリ内課金が必要なことはパパもママも知ってるネール。

月にいくらまで、というルールを決めておくといいネー。

プリペイドカードでの支払いなら、金額の上限を決めやすいネール

kanael

ゲーム中

ヤマト

ヤマト

プリペイドカードって何?

カネール

コンビニなどで売っているカードで、ゲームアプリや有料アイテムなどの支払いに利用できるコードが書いてある。

購入画面でそのコードを入力すれば支払いができるネール

kanael
ヤマト

ヤマト

へー!それって、いくらぐらいするの?

カネール

1,000円台からあるネー。AppleやGoogle、ニンテンドーなど、会社によって違うネール

kanael
ヤマト

ヤマト

来年のクリスマスプレゼントはそれにしようかな?

カネール

でも、アプリ内課金は買い過ぎてしまうことが多いから、やっぱり注意が必要だネール

kanael
ヤマト

ヤマト

うん、わかったよ!

カネール

ゲームを始める前に、どんな有料アイテムがあるのか、どれくらい課金すれば楽しめるのか、事前に調べておくといいネール。

それに、課金しなくても楽しめるものあるはずだネール

kanael
ヤマト

ヤマト

そうだね。ケイ兄ちゃんにも聞いてみるよ!あー、ママにも有料ドラマが何話まであるのか調べてから観るように言わなくちゃ。ありがとう、カネールくん

カネール

今はオンラインゲームに夢中みたいだけど、他にも目を向けてみるといいネー。

友達と一緒に遊べるカードゲームも楽しいし、体を動かす遊びもおもしろいネール。

中学生になったら、仲間と一緒にスポーツや音楽などの部活に熱中するのもいい。

自分に合ったものを見つけるといいネール

kanael
ヤマト

ヤマト

そうだね!人とリアルで会ったり話したりすることが大事なんだって。ケイ兄ちゃんも言ってた。そっちも頑張るね!

ゲームの課金トラブルが増える昨今。ヤマトの笑顔にホッと胸をなでおろし、ハッピーブルーバードランドへと帰って行くカネール。修行はまだまだ続く‥‥。

ハッピーブルーバードランドへ帰るカネールくん

【関連リンク】

▼最新の四銀ルーム記事をアプリから!▼

 ダウンロードはこちら

Google Play画像
App Store画像
 

シェアこの記事をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE