金融円滑化への取り組み
当行では、2013年3月末の中小企業金融円滑化法の期限到来以降も、同法の精神を踏まえた「金融の円滑化の実施に関する方針」に則り、事業資金等の借入をご利用になっている中小企業、個人事業主のお客さま並びに住宅資金等の借入をご利用になっているお客さまの返済負担の軽減など、貸付条件の変更等のご相談に対して迅速かつ適切に対応するとともに、経営に関する助言、支援を行うなど、お客さまの実情に沿ったきめ細やかな対応を行ってまいりました。
当行は、「金融の円滑化の実施に関する方針」に則り、お客さまの資金需要や返済条件の見直しなどのご要望に対し、引き続き積極的に取り組んでまいります 。
金融の円滑化の実施に関する方針の概要
- 1.金融の円滑化の実施に関する方針の概要
- 2.金融の円滑化の実施状況を適切に把握するための態勢の概要
- 3.金融の円滑化に係るお客さまからの苦情相談を適切に行うための態勢の概要
- 4.お客さまの経営の改善又は再生のための支援を適切に行うための態勢の概要
中小企業向け融資および住宅ローンに係る貸付条件の変更等の実施状況(2019年3月末)
中小企業向け融資および住宅ローンに係る貸付条件の変更等の実施状況
金融円滑化相談窓口・専用フリーダイヤル・苦情専用窓口等
金融円滑化相談窓口
全ての営業店及び四国銀行ローンプラザに金融円滑化相談窓口を設置しております。
休日相談窓口
設置場所 | 高知市堺町1丁目6(四国銀行本店西隣)四国銀行ローンプラザ |
---|---|
電話番号 | フリーダイヤル0120-45-9659 |
受付時間 | 年末年始を除く毎日曜日の午前10時から午後3時 |
金融円滑化相談専用フリーダイヤル
電話番号 | フリーダイヤル0120-45-9659 |
---|---|
受付時間 | 平日:午前9時から午後5時 休日:午前10時から午後3時(年末年始を除く毎日曜日) |
苦情専用窓口
設置場所 | 高知市堺町1丁目6(四国銀行本店西隣) お客さまサービスセンター |
---|---|
電話番号 | 088-823-2111 |
受付時間 | 月曜日から金曜日の午前9時から午後5時(銀行休業日を除く) |
財務局・財務事務所の中小企業等金融円滑化相談窓口

PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。