特長

ご家族に安心のサポート
保障開始日後(融資実行後91日目以降)、生まれて初めてがんに罹患し医師により「がん」と診断確定された場合、住宅ローン残高の100%相当額がローン返済に充当するために支払われます。
-
※本商品のお申込みは、お借入年齢満51歳未満の方に限らせていただきます。
-
※ガン診断給付金のお支払いには一定の制限がございます。
保険料は四国銀行が負担
がん特約付き団体信用生命保険料は、四国銀行が負担いたします。
-
※ただし、ご融資金利は当行所定の住宅ローンの金利+年0.2%となります。
お手続きは簡単
ローンお申込みと同時に告知書にご記入いただくことで簡単にご加入いただけます。
-
※お申込金額が5,000万円を超える場合には、所定の「健康診断結果証明書」をご提出いただきます。
団体信用生命保険
死亡・高度障害の場合、住宅ローン残高相当額の保険金がローン返済に充当するために支払われます。

ガン診断給付金として
被保険者様が責任開始日以降に生まれて初めて「ガン(悪性新生物)」に罹患し、医師により診断確定された場合、住宅ローン残高(全額)がガン診断給付金として支払われ、返済に充当されます。

- ガン(悪性新生物)に罹患したことのある方はご加入いただけません。
- 融資実行日より90日間は、この特約の保障の対象とはなりません。
- 上皮内ガン(上皮内新生物)、および皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚ガンは診断給付金支払いの対象外です。
- お申込金額が5,000万円を超える場合には医師による所定の「診断書」が必要になります。
- ガン診断給付金は、お支払時点でのローン残高相当額となります。
- ガン診断給付金のご請求にあたっては、被保険者の方ご本人からご請求いただくことになります。
- ガン保障特約は、団体信用生命保険の特約として加入できます。
- 診断給付金または死亡・高度傷害保険金のどちらか一方が支払われた時点で、保険は消滅します。
- ローン契約者でなくなった場合、保険は終了いたします。
- ローン契約が成立しなかった場合には、保険の対象とはなりません。
- お客さまによる告知の内容により、保険会社がご加入をお断りする場合があります。
対象となる住宅ローン |
〈四銀〉金利選択型住宅ローン
|
ご利用いただける方 |
新規に住宅ローンをご契約の方で、お借入時の年齢が満20歳以上51歳未満の方、完済時満82歳未満の方 |
お借入期間 |
40年以内 |
ご利用金額 |
1億円以内 |
ご融資利率 |
当行所定の住宅ローン利率+0.20% (固定金利期間3年・5年・10年あるいは変動金利の中から選択できます。)
|
留意事項 |
「上皮内ガン」および「皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚ガン」はガン保障特約の保障対象外となります。 |
保険契約者・保険金受取人 |
四国銀行 |
保険料 |
四国銀行が負担します。 |
引受保険会社 |
カーディフ生命保険株式会社 |
重要事項のご説明について
- 当保険は カーディフ生命保険株式会社の引受となりますので、保険内容についてご不明な点は何なりと「被保険者のしおり」に掲載の問い合わせ先へご連絡ください。
- 「保険金によるご返済が出来ない場合(免責事項)」など、より詳しい保険内容のご説明については「申込書兼告知書兼同意書」お客さま控えの裏面に掲載の重要事項「被保険者のしおり」を必ずお読みください。
(注)ここでの保険に関する説明は、四国銀行が保険契約者としての立場からローン契約者の皆さまの便宜のため自発的に行っております。いわゆる保険募集のための説明ではありません
引受保険会社 カーディフ生命保険株式会社
商品概要説明書(PDF)