Web口振受付サービス

Web口振受付サービスの特長

  • 公共料金や携帯電話等の収納機関のホームページ上で、代金・料金などのお支払いに関する預金口座振替を申込むことができるサービスです。
  • 申込書のご記入や銀行窓口までご来店いただくことなく、お申し込み続きを完了することができます。
  • Web口振受付サービスの手数料は無料です。

ご利用いただけるお客さま

当行の普通預金(※)のキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
※総合口座、決済性普通預金を含みます

ご利用方法

  1. 手順.1

    収納機関のホームページから、代金・料金などのお支払いに関する預金口座振替を申込むことができます。

  2. 手順.2

    ご利用になる金融機関として『四国銀行』を選択し、口座振替を申込む預金口座のお取引支店を選択ください。その後、表示される画面の案内に従って、所定の項目をご入力ください。

  3. 手順.3

    入力内容確認後、データを送信すると預金口座振替が完了します。

ご利用可能な収納機関(50音順)

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
  • アクサ・ライフケア株式会社
  • 朝日生命保険相互会社
  • 株式会社アプラス
  • アフラック収納サービス株式会社
  • アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc
  • イオンフィナンシャルサービス株式会社
  • 出光クレジット株式会社
  • 伊予鉄フィナンシャルサービス株式会社
  • ウェルネット株式会社
  • auじぶん銀行株式会社
  • 株式会社STNet
  • 株式会社SBI証券
  • NHK
  • 株式会社NTTドコモ(ドコモ口座)
  • 株式会社NTTドコモ(ドコモdカード)
  • 株式会社NTTドコモ(dカード)
  • NTTファイナンス株式会社
  • NTTファイナンス株式会社(NTTコミュニケーションズ)
  • NTTファイナンス株式会社(NTTドコモ)
  • NTTファイナンス株式会社(西日本電信電話)
  • NTTファイナンス株式会社(東日本電信電話)
  • 株式会社えるく
  • 岡山市(市・民県税、固定資産税、軽自動車税、償却資産、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育所保育料、認定こども園利用料、学校給食費)
  • 大阪ガス株式会社
  • 大阪ガスファイナンス株式会社
  • オッズ・パーク株式会社
  • 株式会社オリエントコーポレーション
  • オリックス株式会社
  • 関西電力株式会社
  • 九州デジタルソリューションズ株式会社
  • 共栄火災海上保険株式会社
  • 倉敷市(市・県民税、固定資産税、軽自動車税、介護保険料、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、保育所保育料、幼稚園保育料、住宅使用料(市営住宅家賃))
  • 株式会社クレディセゾン
  • KDDI株式会社
  • 厚生労働省
  • 神戸市(市・県民税、軽自動車税、固定資産税)
  • 国税庁(ダイレクト納付、振替納税(消費税・所得税))
  • 国民年金基金連合会
  • 株式会社シーエスエス
  • 株式会社ジェーシービー
  • J-Coin Pay
  • 四国中央市(市・県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料)
  • 四国電力株式会社
  • 株式会社システム収納センター
  • 株式会社ジャックス
  • 住友生命保険相互会社
  • 生活協同組合おかやまコープ
  • セコム株式会社
  • 全国生活協同組合連合会
  • 損害保険ジャパン株式会社
  • 大和証券株式会社
  • 大樹生命保険株式会社
  • 第一生命カードサービス株式会社
  • 第一生命保険株式会社
  • 高松市(国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、市・県民税、固定資産税(土地家屋)、軽自動車税(種別税)、介護保険料、放課後児童クラブ利用料、保育料、保育所等給食費、学校給食費)
  • 中国電力株式会社
  • 独立行政法人中小企業基盤整備機構(小規模企業共済、倒産防止共共済)
  • 東京海上日動火災保険株式会社
  • 東京税理士協同組合
  • 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • トヨタファイナンス株式会社
  • 独立行政法人日本学生支援機構
  • 株式会社日産フィナンシャルサービス
  • 日本システム収納株式会社
  • 日本生命保険相互会社
  • 浜銀ファイナンス株式会社
  • Bank Pay
  • PGビジネスサービス株式会社
  • 広島市(市・県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、国民健康保険料、保育料、市営住宅使用料、生保過年度戻入金、生保63条返還金、生保78条徴収金、母子・父子・寡婦福祉資金、授業料、放課後児童クラブ利用料金)
  • 広島市水道局
  • 株式会社フードサポート四国
  • 富国生命保険相互会社
  • PayPay株式会社
  • PayPayカード株式会社
  • ポケットカード株式会社
  • 株式会社ホンダファイナンス
  • マツダクレジット株式会社
  • 松山市(市・県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料、校納金、保育料、住宅使用料、市営住宅駐車場使用料、母子父子寡婦福祉資金貸付金償還金、奨学資金貸付金返還金、高齢者福祉サービス利用料、下水道事業受益者負担金、水道料金)
  • 丸亀市(市・県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、住宅使用料、住宅駐車場使用料、公立保育所・こども園保育料、私立保育園保育料、し尿汲取手数料、放課後留守家庭児童会保育料、学校給食費)
  • みずほファクター株式会社
  • 三井住友海上火災保険株式会社
  • 三井住友カード株式会社(FS、クオーク、OMC、CF)
  • 三井住友トラストクラブ株式会社
  • 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社
  • 三菱HCキャピタル株式会社
  • 三菱UFJニコス株式会社(MUFG)
  • 三菱UFJニコス株式会社(DC)
  • 三菱UFJニコス株式会社(NICOS)
  • 三菱UFJファクター株式会社
  • 三菱自動車ファイナンス株式会社
  • 明治安田収納ビジネスサービス株式会社
  • 明治安田生命保険相互会社
  • 株式会社メルペイ
  • ユーシーカード株式会社
  • 株式会社ゆめカード
  • ライフカード株式会社
  • 楽天Edy株式会社
  • 楽天カードサービス株式会社
  • 株式会社リクルートMUFGビジネス
  • りそな決済サービス株式会社

(2025年9月16日現在)
収納機関は随時追加していく予定です

ご利用手数料

無料
※ただし、インターネット・携帯電話ご利用時の通信・接続料金等はお客さまのご負担となります。

ご利用可能時間

平日・土日・祝日
24時間

平成24年9月17日より24時間ご利用いただけるようになりました!

※ただし、システム保守等の時間は除きます。また、当行利用可能時間であっても、収納機関側のシステムメンテナンス等理由により本サービスを利用できない場合がありますのでご了承ください。

ご利用可能な端末

  • パソコン
  • 携帯電話(NTTドコモ、au、Yahoo!ケータイ)

※収納企業によって取扱いが異なります。

ご注意いただきたい事項

  • 本サービスでは、口座振替契約の変更・解約はできません。口座振替契約の変更・解約につきましては、お近くの四国銀行窓口でお手続きをお願いします。
  • 本サービスによる当行側の口座振替登録完了までの期間と収納機関側の請求までの期間の関係によっては、収納機関側の初回振替請求に間に合わない場合がございます。詳しくはお申し込みの際に各収納機関にお問合せください。
  • 各収納機関で取り扱っている商品・サービスの内容については、各収納機関にお問合せください。