関連口座を追加する方法は?
関連口座には、代表口座と同一のお客さま情報を保持している口座のみ、登録可能です。
操作方法
①トップメニューから「残高・明細」をタップしてください。
②口座一覧画面下部の「口座を追加」をタップしてください。
③口座情報を入力してください。
④ダイアログが表示され、登録完了です。
関連口座を削除する方法は?
追加した関連口座は下記操作方法で削除できます。
操作方法
①トップメニューから「設定」をタップしてください。
②削除したい口座をタップしてください。
③関連口座削除依頼をタップしてください。
④ダイアログが表示され、登録完了です。
ワンタイムパスワードとは何ですか?
ワンタイムパスワードとは、お客さまのスマートフォン画面上に表示される一度限り使用可能なパスワードです。
<四銀>インターネットバンキング、振込等をご利用される場合は、ワンタイムパスワードのご利用登録が必須となります。
操作方法
①トップメニューからワンタイムパスワードをタップしてください。

②「次へ」をタップしてください。

③「電話番号認証を行う」をタップしてください。
当行にお届けの電話番号から認証用電話番号へ発信してください。

④発信してから2~3コールで通話が自動で切れ、認証が完了します。

⑤「認証結果を確認する」ボタンをタップしてください。

⑥「次へ」をタップしてください。

⑦トークン表示名設定画面で「登録」ボタンをタップしてください。

⑧登録が完了です。
次回以降、トップの「ワンタイムパスワード」アイコンタップでワンタイムパスワードが表示されるようになります。

スマートフォンの機種変更をする場合は?
機種変更後のスマートフォンにアプリを新たにダウンロードし、利用登録を行っていただくことで、機種変更前のスマートフォンでアプリに登録していた代表口座情報、メールアドレスなどを引き継ぐことができます。
操作方法について、詳しくはこちら
なお、機種変更前のスマートフォンから四国銀行アプリを削除することをおすすめします。
「四国銀行アプリ」画面右下の設定ボタンから「アプリ設定」を表示し、「アプリ利用解除・端末データ削除」から「端末データを削除」を選択してください。
バージョンアップ中にエラーが起きました。
登録している口座の状態などにより登録がエラーとなる可能性があります。
四国銀行ネットバンキングセンターまでお問い合わせください。
0120-459-015
受付時間:平日9時~21時 土・日・祝9時~17時
アプリに登録した覚えのない口座が追加されています。
四国銀行アプリのリニューアルにより、<四銀>インターネットバンキングの登録口座が四国銀行アプリに自動登録されるようになりました。
アカウントがロックされてしまいました。
口座情報(代表口座・関連口座)のご登録、およびスマート通帳切替申込時に、当行にお届けされている情報と異なる情報を一定回数入力された場合、ご登録ができない状態となります。
ご利用の再開に際しましては、書面でのお申込みが必要となります。
各種手続き書類の「〈四銀〉インターネットバンキング依頼書」をご確認いただき、お届け印と通帳・キャッシュカードなど口座番号が分かるものをご準備の上、お近くの本支店窓口へお越しください。
アカウント・データを削除する方法は?
アプリ利用解除を行わず、四国銀行アプリをアンインストールした場合やスマートフォンを廃棄した場合等にアカウント・データを削除したい時は、四国銀行ネットバンキングセンターまで連絡してください。
0120-459-015
受付時間:平日9時~21時 土・日・祝9時~17時